パンツのお直し

虫食い
   以前作ったもので、しばらく着ていなかったスーツをクローゼットから出して着てみると上着は形もまだ大丈夫、サイズも我慢出来る範疇だ。ところがパンツはきつい。確実にウエストが2cm大きくなっている。さらによく見ると上前の膝部分に虫穴が数カ所ある。いい物ほど虫に喰われる。(このスーツの生地はスキャバルのスーパー160 )
   共地を裏に当てようかと探していたら大きな残布があった。 残布   表裁断するとき型紙差し込みをするのだが、ワの方を縦長に余すように習慣づけている。それが功を奏してワを広げると前身1枚を取り替えられそうだ。上前前身のみ取り替えは初めてのお直しになるが、これもサスティナブルと思い解いて上前前身を取り替えた。ヒザ当てや小付属はそのまま使ってウエスト
は2cm出して組み立てた。これで新品同様によみがえった。
   生地メーカーは大きく2つに分けることができる。 完成 ひとつは、織 物工場の「ミル」で自社の生地ブランドを持つ。
   ミルを代表する生地メーカーには、イタリアの「エルメネジルドゼニア」(2004年訪問 )が有名。それ以外にも「ロロ・ピアーナ」や 「カノニコ」などがある。
   もうひとつは織物商社の「マーチャント」。織物工場と契約を結びリテーラー(ショップやテーラー)へ生地を流通してい
く役割を担っている。 ハダースフィールド
   マーチャントを代表する生地メーカーには「ドーメル」。その他には「スキャバル」や「アリストン」「ホーランド&シェリー」などがある。
    2014年にイギリスのハダースフィールドに行ったことがあるが、ここは毛織物工場から仕上げ工場まである英国の「ミル」 集積地であり、毛織物の聖地といわれる。
   良質な水があるので、 織物工場 洗いの工程において硬水の水道水を使わず軟水の水を使っているのでゴワつくことなく、しなやかな風合いの服地になるという。
   お直しした「スキャバル」もここで仕上げられた生地で、とても風合いがいい。



2024年度コラム 2023年度コラム 2022年度コラム 2021年度コラム 2020年度コラム 2019年度コラム